死亡証明

令和5年8月31日
死亡者がいつ、どこで死亡したのかを証明するものであり、遺産処理手続き、保険金の請求等に使われます。
必要書類

○申請願書(当館備え付け。下記よりダウンロードもできます。)
○最新の戸籍謄(抄)本又は死亡届受理証明書、死亡届記載事項証明書
○外国名が含まれる場合、綴りを確認できる公文書(例:親が外国人の場合は親の出生証明書、パスポート等)

申請願書のダウンロード

証明書発給申請書

手数料

手数料についてはココをクリックしてください。

参考事項

○死亡者本人のご家族等が直接当館領事窓口にお越しください(第三者による申請の場合、委任状が必要です)。
○元日本人や日本で生まれた外国人についても申請できます。 外国人の場合、死亡届受理証明書が必要になります。