在外選挙人証の再交付
令和6年7月25日
次の事由に該当する場合は、「在外選挙人証」の再交付を受けることができます。
- (1)「在外選挙人証」を紛失、汚損または破損した場合
- (2)「在外選挙人証」の「投票用紙等の交付状況」欄に記載する余白がなくなった場合
- (3)市町村合併に伴い「在外選挙人証」を交付した選挙管理委員会の名称または衆議院小選挙区の変更があった場合
次のとおり、再交付の申請をして下さい。
(1)「在外選挙人証再交付申請書」に必要事項を記入して下さい。
「在外選挙人証再交付申請書」をダウンロード
「在外選挙人証再交付申請書」の記入例
(2) 「在外選挙人証再交付申請書」を当館領事部宛に郵送いただくか、直接窓口に提出して下さい。「在外選挙人証」を汚損、破損した場合、「投票用紙等の交付状 況」欄に記載する余白がなくなった場合、および選挙管理委員会の名称または衆議院小選挙区の変更があった場合は、お持ちの「在外選挙人証」の提出が必要です。
(3)再交付手続きは、通常、申請後、約1~2ヶ月を要します。
送付先:
Consulate-General of Japan, Consular Section
900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9
おすすめ情報
- 領事手続き案内
- 開館時間・皆様へのお願い
- 在留届
- 旅券(パスポート)
- 届出と証明
- 税・年金・保険
- 在外選挙
- 領事出張サービス
- 手数料(令和元年度)
- 安全・防犯
- 安全の手引き
- 海外安全対策情報(四半期毎更新)
- 当館の邦人援護業務・安全のための心構え
- 大規模自然災害に備えて
- 子の親権をめぐる問題について
- 安全対策小読本・テロ対策Q&A
- 子女教育
- 日本語教育情報
- お役立ち情報
- バンクーバー暮らしのインデックス
- 日本入国お役立ち情報
- カナダ生活情報
- ペットの輸出入手続き
- ESTA
- eTA
- よくある質問(FAQ)
- 当館領事窓口
- 旅券(パスポート)
- 証明
- 戸籍・国籍
- 在外選挙
- 査証
- 医療滞在ビザ
- 邦人安全