2007 過去の記事
平成19年12月31日
2007年12月
- 日本とカナダとの間の社会保障協定の説明会の開催について (12/27)
- 第2回国際漫画賞の募集開始について (12/21)
- 外国人の皆さんのための日本の学校への就学ガイド (12/18)
2007年11月
- 成田国際空港における自動化ゲートの運用について(11/28)
- 第20回BC州日本語スピーチコンテストについてのお知らせ(11/22)
- 日加修好80周年公式ロゴとキャッチフレーズが決定しました(11/15)
- 試してみませんか!緊急事態発生時の「安否確認システム」年末年始試験運用(11/14)
2007年10月
- 福田内閣メールマガジンについて(登録の案内)(10/23)
- 岡本行夫氏講演会について (10/12)
- 外国人の皆さんが日本に入国する場合の個人識別情報の提供義務化(10/5)
2007年9月
- 堀江通旦先生講演会 (9/13)
- 第168回会に於ける安倍総理所信表明演説(英訳) (9/11)
- 日本紹介に関する電子書籍 "Highlighting JAPAN"創刊のお知らせ (9/11)
- カナダ巡回日本映画祭 (9/7)
- JAPAN 国際コンテンツフェスティバル
(9/4)
2007年8月
- 新潟県中越沖地震におけるIAEA調査団の報告書(概要)について (8/24)
- 臨時職員募集要綱について (8/20)
- 平成20年度大学入試センター試験受験案内配布のお知らせ(PDF) (8/14)
- 防犯・安全の手引き(8/1)
2007年7月
- 熊本県大雨災害被災者への義捐金募集のお知らせ(7/27)
- 新潟県中越沖地震について(義捐金お知らせ)a>7/)
- 北米地域:ウエストナイルウイルス感染に注意 (7/19)
- 第21回参議院議員通常選挙(7月13日~21日)及び衆議院議員岩手県
第1区及び熊本県第3区補欠選挙(7月18日~21日)の実施のご案内(7/16) - 第1回「国際漫画賞」受賞作品の発表について(7/16)
- 在外選挙候補者情報のお知らせ (7/11)
2007年6月
2007年5月
- 「国際漫画賞」創設について(5/23)
- 平成19年参議院選:登録申請と郵便投票のための投票用紙申請の同時請求(5/23)
- 在外被爆者に対する未払手当の支給について(5/23)
- BC州自動車免許取得手続き (長期滞在者の皆様へのお知らせ)(5/2)
- 「美しい日本の粋(すい)」募集(内閣官房「美しい国づくり」推進室)(5/1)
- 安倍総理の米国、中東諸国訪問(5/1)
2007年4月
- 温家宝・中華人民共和国国務院総理の来日(4月)
- 在留届電子届出システム(ORRネット)の一時停止のお知らせ(4/23)
- 在外選挙郵便投票に関する投票用紙の請求(07年6月1日以降の新様式の使用) (4/18)
- 北朝鮮による日本人拉致問題(首相官邸ホームページ, 4/17)
- 温家宝中国国務院総理の来日(概要)(4/16)
- 温家宝中国国務院総理の来日(日中首脳会談の概要)(4/12)
- 海外渡航者のための鳥及び新型インフルエンザに関するQ&A (4/10)
2007年2月
- 在留邦人向けメールマガジン配信サービスの一時停止について (2/22)
- 在外選挙関連の事務補助員募集について (2/19)
- 日本人学生の皆様へ(総領事館からのお知らせ) (2/7)
2007年1月
- 第7回日中韓首脳会議(共同プレス声明)(1/16)