過去の記事

   
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008

2007

2006
2005
2004
2003
2002
   
 

「全米・カナダ邦人安否確認システム」のテスト運用について

 

 外務省は、来る年末年始に「全米・カナダ邦人安否確認システム」のテスト運用を行います。

 このシステムは、緊急時のみに稼働するものであり、平常時は利用することはできませんが、今回緊急事態発生時に備え、在留邦人、旅行者の方々及びそのご家族等の方に、予めこのシステムの操作に慣れていただくため、下記の要領でテスト運用を実施することとしたものです。

 在留邦人・旅行者等、海外におられる方々は、日本のご家族への伝言などのためにこのシステムを積極的に利用してください(実際に役立つ形であれば、安否情報に限りません)。

 また、日本におられるご家族の方々は、海外におられる方々の音声メッセージの再生を積極的に試してみてください。

 なお、利用にあたっては、口座番号、クレジットカード番号等に関する音声メッセージの録音や、送金手続きを目的としたシステムの利用は決して行わないで下さい。外務省は、登録された音声メッセージの内容に関する一切の責任を負いませんのでご了承願います。

 今回のテスト運用を利用され、ご意見・感想、ご要望等をお持ちになられた方は、ぜひE-mail( consul@consuljpnvan.com )でご連絡下さい。

1. テスト運用期間  
1)テスト運用開始日時  
2007年12月24日(月) 午前0時(アメリカ東部標準時間)
(日本時間 午後2時)
(2)テスト運用終了日時  
2007年 1月 6日(日) 午前0時(アメリカ東部標準時間)
(日本時間 午後2時)


(録音された音声メッセージは、上記テスト期間終了後、自動的に消去されます。)

2.利用方法
次の番号に電話し、音声案内に従って、音声メッセージの録音、又は再生を行ってください。

イ. 1-866-903-2674(ANPI)
ロ.1-866-904-2674(ANPI)
ハ.1-866-905-2674(ANPI)
ニ.1-718-313-9150


イ.~ハ.については、全米・カナダからは通話料無料、その他の地域からは米国までの通話料有料。ニ.については、通話料有料。

 なお、米国・カナダ以外から電話をおかけになる方の通信環境によっては、フリーダイヤル番号(上記イ.~ハ.)につながらない場合があります。この場合は、有料通話番号(上記ニ.)におかけ下さい。

 また、日本からは、上記番号の前に国際電話会社接続番号(001、0041、0061など)や、国際電話識別番号(010)等が必要ですので、予めご確認の上、電話をおかけ下さい。

 「全米・カナダ邦人安否確認システム」の詳細は、当館ホームページ( http://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/jp/consular_j/eiss_j.html  )でも広報しております。

 

   
 
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2007年11月14日