2016 過去の記事
平成28年12月31日
2016年12月
- 海外安全情報(広域情報)~年末年始のテロに対する注意喚起~(12/22)
- カナダ出入国情報(カナダと他国との二重国籍者がカナダへの航空便に搭乗する際のカナダ・パスポート所持義務について)(12/17)
- 領事出張サービス(ビクトリア市)の実施について (12/08)
- 国外での犯罪行為により被害に遭われた方・ご遺族の方へ(12/06)
2016年11月
- キム・ゴン在バンクーバー大韓民国総領事による岡井在バンクーバー日本国総領事表敬訪問(11/14)
- 在バンクーバー日本国総領事館職員募集(11/10)
- イスラム過激派組織「ISIL(イラクとレバントのイスラム国)」指導者の声明発出に伴う注意喚起(11/07)
2016年10月
- カナダ電子渡航認証(eTA)(10/31)
2016年9月
- カナダに関する安全対策基礎データの改訂 (9/28)
- 「国際交流基金公募プログラム」の申請を開始しました (9/22)
- 平成28年10月衆議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について (9/16)
- 海外安全情報(広域情報) 犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起(9/7)
2016年8月
- 中根猛外務省参与による「広島ジュニア国際フォーラム」講演(8/24)
- 安全対策基礎データ(8/18)
- 『高齢者安全生活ガイドブック』(日本語版)の配布(8/9)
2016年7月
2016年6月
- 日加ヘルスケア協会「健康ハンドブック」 (6/29)
- 第24回参議院通常選挙に伴う在外投票の実施について (6/22)
- 平成28年海外在留邦人数調査統計の発表 (6/16)
- 領事出張サービス(バーノン市)の実施について (6/14)
- 第24回参議院通常選挙に伴う在外投票の実施について (6/2)
2016年5月
- 盗難(車上荒らし)が横行しています (5/20)
- 熊本県熊本地方を震源とする地震に関する義援金について(更新しました) (5/19)
- 味の素「焼き鳥チキンチャーハン」によるリステリア感染の可能性〈コストコ(Costco)で販売〉 (5/16)
- 伊勢志摩サミットに向けた注意喚起~在留届・「たびレジ」登録のお願い (5/13)
- 伊勢志摩サミット特別警戒実施中 (5/13)
- 熊本県熊本地方を震源とする地震に関する義援金について (5/4)
2016年4月
- 大型連休(ゴールデンウィーク)中の緊急連絡について(休館日(4月29日(金)・5月3日(火))のお知らせ(4/26)
- 熊本県熊本地方を震源とする地震について(総領事館での義援金の受け入れ開始))(4/22)
- ユース非核特使制度の国際化 (4/19)
- 第10回国際漫画賞(作品募集開始のお知らせ)(4/8)
- 「海外安全情報(広域情報)伊勢志摩サミットに向けた注意喚起~在留届・「たびレジ」登録のお願い~」(4/6)
2016年3月
- 補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(平成28年4月)(3/16)
- 平成28年度領事手数料(旅券・証明・査証)の改訂 (3/14)
- カナダ政府による電子渡航認証(eTA)制度運用「延期」について(3/9)
- カナダ政府による電子渡航認証(eTA)制度運用開始について(3/3)
2016年2月
- 岸田外務大臣スピーチ「日本の国連外交『途上国と共に』」(2/24)
- インターンシップ募集のお知らせ(2/19)