平成28年海外在留邦人数調査統計の発表

平成28年6月16日
6月6日(日本時間)、昨年10月1日現在の国別及び在外公館別の海外在留邦人数、進出日系企業(拠点)数をとりまとめた「平成28年海外在留邦人数調査統計」(要約版)が発表になりました。

同統計は、海外における邦人の生命及び身体の保護、その他安全に資するため、旅券法の定めにより在外公館に届出されている「在留届」を基礎資料として各年10月1日現在の海外在留邦人の実態を把握するために行われるものですが、当総領事館管轄地域における在留邦人数は、33,444名(前年比5.5%増)となり、全在外公館中9位となりました。カナダ全体では66,245(前年比4.7%増)です。

なお、同統計(要約版)には含まれませんが、当総領事館管轄地域における永住者数は、全体の64%を占める21,484名(前年比3.4%増)となり、全在外公館中2位です。

当総領事館といたしましては引き続き、在留邦人の方々に対し、「開かれた領事館」を目指し、行政サービスの質の向上に努めていく考えですので、ご意見などをお寄せいただければ幸いに存じます。

【海外在留邦人数調査統計統計表一覧】
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000043.html