領事出張サービス(ケロウナ市)の実施について

令和5年4月17日
1.6月21日に下記のとおりケロウナ市において領事出張サービスを実施いたします。オカナガン地方や内陸部に在住されている方は是非ご活用ください。
【概要】
日時:令和5(2023)年6月21日(水)正午~午後4時30分

会場: Ramada by Wyndham Kelowna Hotel & Conference Centre(1階会議室)
    住所: 2170 Harvey Avenue, Kelowna, BC, V1Y 6G8

【実施する業務】 要予約
(1)旅券(パスポート)の交付
(2)申請済みの各種証明書の交付
*上記交付業務については、6月7日(水)までに当館が事前に申請を受付け、交付可能となっているものに限ります。
 
(3)各種申請の受付:申請した証明書等は、後日、当館での受領となります。
 
●天候不良等により、開催日時の変更や中止をせざるを得ない可能性がありますので、予めご承知おき願います。万が一、変更が生じた場合には、当館HPで改めてお知らせいたします。
 
2.事前申請等に関する案内と用紙ダウンロード:
(ア)旅券の新規発給申請
案内及びチェックリスト →こちら

(イ)在留証明
  一般案内)https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/zairyu_shomei_j.html
 
(ウ)身分上の事項に関わる証明(出生証明・婚姻証明等)
  一般案内:https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/shussei_shomei_j.html
  申請書(ケロウナ領事出張サービスと明記):https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/documents/koseki_shomei/doc_app.pdf
 
(エ)運転免許抜粋翻訳証明
  一般案内:https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/unten_menkyo_j.html
  申請書(ケロウナ領事出張サービスと明記):https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/documents/koseki_shomei/doc_app.pdf
 
(オ)警察証明
 申請に先立ち、「日本の警察庁専用指紋原紙」に現地警察(RCMP等)で指紋を採取してもらう必要があります。同指紋原紙は、当館に備え付けてあります。郵送希望の場合は、切手$1.94を貼ったA4サイズの返信用封筒を同封の上、郵便にて請求して下さい。申請には、指紋採取済みの原紙に加え、有効な旅券とその写し(写真のあるページ)3枚が必要です。
  一般案内: https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/keisatsu_shomei_j.html
  申請書:https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/documents/koseki_shomei/police_app.pdf(3通必要)
 
(カ)在外選挙人証
  一般案内: https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/zaigai_senkyo_toroku.html 
  申請書:https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/documents/voting_j/reg_app.pdf 

3.当地に3ケ月以上滞在される方は、「在留届」を当館にご提出いただく必要があります(旅券法第16条)。在留届が未提出の方や、既に提出済みであっても住所等記載事項に変更があった方は、速やかに届け出てください。届出はオンライン上でも可能です。 (ORRネット:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
 
在バンクーバー日本国総領事館 
電 話:1-604-684-5868    
メール:consul [at] vc.mofa.go.jp(スパムメール防止の為、上記メールアドレス表示の [at] を @に変えてご利用ください。例:consul [at] vc.mofa.go.jpは、******@vc.mofa.go.jpに変更。)