ロバート・ハンプトン・グレイ大尉慰霊碑除幕式
令和3年8月8日
羽鳥総領事は、8月8日に行われたロバート・ハンプトン・グレイ大尉慰霊碑除幕式に参加し、スピーチの中で、戦時中のカナダ海軍パイロットでありビクトリア十字章の受賞者である同氏に敬意を表し、良好な両国関係を讃えました。
グレイ大尉が戦死した宮城県女川港の近くには慰霊碑が建てられており、このビクトリアの慰霊碑建立により、太平洋を挟み当地においても同大尉の勇気と業績に対し改めて敬意を表することになります。
これまで女川市から多くの学生がグレイ大尉の故郷であるネルソン市を訪問し、また、2011年東日本大震災の際には、ネルソン市とエスクイモルト市より女川市に対し作業用トラックの寄付がなされ、両国の友好関係に大きく貢献してきました。
グレイ大尉慰霊碑は、バンクーバー島ノースサーニッチにあるブリティッシュ・コロンビア航空博物館の敷地内に設置されています。
グレイ大尉が戦死した宮城県女川港の近くには慰霊碑が建てられており、このビクトリアの慰霊碑建立により、太平洋を挟み当地においても同大尉の勇気と業績に対し改めて敬意を表することになります。
これまで女川市から多くの学生がグレイ大尉の故郷であるネルソン市を訪問し、また、2011年東日本大震災の際には、ネルソン市とエスクイモルト市より女川市に対し作業用トラックの寄付がなされ、両国の友好関係に大きく貢献してきました。
グレイ大尉慰霊碑は、バンクーバー島ノースサーニッチにあるブリティッシュ・コロンビア航空博物館の敷地内に設置されています。
![]() |
![]() |
![]() |