令和5年度 海上自衛隊練習艦隊のビクトリア寄港
令和5年7月11日
                         6月15日(木)から18日(日)まで、海上自衛隊練習艦隊の練習艦「かしま」及び「はたかぜ」が、ビクトリアのエスカイモルト港に親善寄港しました。
遠洋練習航海は、海上における訓練を通じて初級幹部のシーマンシップを育成するとともに、国際的視野を養い、あわせて訪問国との親善を深めることを目的として実施されているものです。練習艦には、今春、海上自衛隊幹部候補生学校を卒業した初級幹部約160名を含む約560名が乗組んでいます。
寄港中、入港歓迎行事、練習艦の公開、戦没者慰霊碑への献花、音楽隊合同演奏、艦上レセプション、日系コミュニティによる歓迎イベント、加海軍との交流行事等、様々な行事が開催され、日加間の親善交流が深められました。
 
	
		
遠洋練習航海は、海上における訓練を通じて初級幹部のシーマンシップを育成するとともに、国際的視野を養い、あわせて訪問国との親善を深めることを目的として実施されているものです。練習艦には、今春、海上自衛隊幹部候補生学校を卒業した初級幹部約160名を含む約560名が乗組んでいます。
寄港中、入港歓迎行事、練習艦の公開、戦没者慰霊碑への献花、音楽隊合同演奏、艦上レセプション、日系コミュニティによる歓迎イベント、加海軍との交流行事等、様々な行事が開催され、日加間の親善交流が深められました。
|  14日 丸山総領事講話(仮泊中) |  15日 ビクトリア入港(礼砲) | |
|  15日 入港歓迎行事 |  15日 艦内特別公開 | |
|  15日 モントゴメリー加海軍准将主催昼食会 |  15日 加海軍によるブリーフィング | |
|  15日 山野内駐加大使講話 |  15日 栄誉礼(ロビンソン加太平洋海軍司令官) | |
|  15日 ロビンソン加太平洋海軍司令官表敬 |  15日 日加海軍音楽隊合同練習 | |
|  15日 艦上レセプション (山野内駐加大使とラルストンBC州森林大臣) |  16日 献花(加軍戦没者慰霊碑 | |
|  16日 アルト・ビクトリア市長表敬 |  16日 献花(草野春馬士官候補生の墓 | |
|  16日 日系コミュニティによる歓迎イベント |  16日 加海軍主催実習幹部昼食会 | |
|  16日 今野練習艦隊司令官主催艦上昼食会 |  16日 加海軍教育・訓練施設研修 | |
|  16日 音楽隊合同コンサート |  16日 剣道交流 | |
|  17日 NAVY RUN |  18日 出港 | 
