日々の活動 ‐ 2023年3月

令和5年3月31日

総領事のバンクーバー補習授業校卒業式出席 2023.03.19

3月19日、総領事は、第50回バンクーバー補習授業校卒業証書授与式に出席し、卒園生・卒業生計45名に対する祝辞を述べました。



総領事のメトロバンクーバー・ジャパンボウル第6回大会への参加 2023.03.11

3月11日、日本語や日本についての幅広い知識を競うメトロバンクーバー・ジャパンボウル第6回大会(JETプログラム同窓会BC・ユーコン支部(JETAABC)主催)が開催され、約80名の高校生が、日本の歴史からポップカルチャーまで、様々なトピックのクイズに挑みました。閉会式で挨拶した総領事は、ともに学び、相互理解を深めようと呼びかけました。



令和4年度外務大臣表彰(ヘンリー・ワカバヤシ氏に対する外務大臣表彰伝達式)2023.03.10

3月10日、ヘンリー・ヒロシ・ワカバヤシ・パシフィック・リエイコン・アソシエイツ社創業者に対する令和4年度外務大臣表彰伝達式を総領事公邸にて行いました。外務大臣表彰は、国際関係の様々な分野で活躍され、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をされている方々や団体の功績をたたえるとともに、その活動に対する一層の理解と支持を国民に求めることを目的とするものです。 ワカバヤシ氏は、バンクーバー日系カナダ人リドレス委員会副委員長として、日系カナダ人の名誉回復運動を主導し、その社会的地位向上に多大な寄与をされました。また、建設エンジニアとして、日系文化センター・博物館建設、モミジ・ガーデン建設、隣組建物の改修等にボランティア参加した他、スカイトレイン等のブリティッシュ・コロンビア州の重要インフラ事業に寄与し、日加友好の増進にも大きく貢献されました。ワカバヤシ氏のこうした功績が認められ、今回の受賞となりました。

 

 

訪日海外観光客促進の為のセミナーへの参加 2023.03.06

3月6日、総領事は日本政府観光局の主催による、訪日海外観光客促進の為のセミナーに参加し、開催に際しての祝辞を述べました。参加者からは、日本における様々な観光体験が紹介されました。

 

 

総領事の第35回BC州日本語弁論大会への参加 2023.03.04

3月4日、第35回BC州日本語弁論大会が開催され、総領事が表彰式にて挨拶を行い、出場者の日本語学習の更なる発展を祈念しました。 本大会には、総勢41名(高校生19名、大学生22名)が出場し、日本文化から社会問題まで、様々なテーマにて熱弁を振るいました。


 

総領事はBC州帰国留学生の会レセプションを開催 2023.03.03

3月3日、総領事はBC州帰国留学生の会レセプションを開催し、参加者と日加青年交流について幅広い意見交換を行いました。