日々の活動 ‐ 2023年8月

令和5年8月31日

在広島カナダ名誉領事との意見交換 2023.08.30  

8月30日、総領事は、石田優子在広島カナダ名誉領事(広島経済大学学長)と面会し、日本とカナダの更なる友好関係の強化について意見交換を行いました。


総領事のビクトリア日本文化祭出席 2023.08.26

8月26日、総領事はビクトリアで開催されたビクトリア日系文化協会主催「第23回 日本文化祭」に出席し、開会式で祝辞を述べました。



総領事のビクトリア大学総長表敬 2023.08.25

8月25日、総領事はビクトリアのビクトリア大学(University of Victoria)を訪れ、ケビン・ホール総長を表敬し、今後の学術・教育交流の強化等につき意見交換を行いました。
ホール総長(左)、エランゴバン副総長(右)と



総領事のコルウッド市およびエスカイモルト地区訪問 2023.08.25

8月25日、総領事はビクトリアを訪れ、ダグ・コバヤシ・コルウッド市長、バーバラ・デジャルタン・エスカイモルト首長をそれぞれ表敬し、今後の日加の地方都市間交流の強化等につき意見交換を行いました。(コルウッド市は石川県志賀町と姉妹都市)
コバヤシ・コルウッド市長と デジャルタン・エスカイモルト首長と


総領事のピーター・ジュリアン加連邦下院議員表敬 2023.08.24

8月24日、総領事はピーター・ジュリアン下院議員を表敬し、日本とカナダとの友好関係の強化について懇談を行いました。



宝塚歌劇団OG公演「World of Dreams」2023.08.24

8月24日、総領事は宝塚歌劇団OGメンバーによる「World of Dreams」公演(当館後援)を訪れ、出演者他関係者と懇談しました。



総領事のランディープ・サライ加連邦下院議員表敬 2023.08.23

8月23日、総領事はランディープ・サライ下院議員を表敬し、日本とカナダとの友好関係の強化について懇談を行いました。



総領事のパーム・ベインズ加連邦下院議員表敬 2023.08.21

8月21日、総領事はパーム・ベインズ下院議員を表敬し、日本とカナダとの友好関係の強化について懇談を行いました。



車いす女子バスケットボール日加の友好試合を観戦 2023.08.18

8月18日、総領事はリッチモンド・オリンピック・オーバルで開催された車いすバスケットボールU25の日加の女子代表チームの友好試合を観戦し、両チームを激励しました。



総領事によるウィルソン・ミャオ加連邦下院議員表敬 2023.08.15

8月15日、総領事はウィルソン・ミャオ下院議員を表敬し、日本とカナダとの友好関係の強化について懇談を行いました。



総領事によるブレンダ・ロック・サレー市長表敬 2023.08.15

8月15日、総領事はブレンダ・ロック・サレー市長を表敬し、日本とサレー市との友好関係の強化について懇談を行いました。(サレー市は東京都江東区と姉妹都市)


令和5年度在外公館長表彰の実施(ケイ上西氏)2023.08.14

8月14日、かつての日系人野球チーム「朝日軍」選手であったケイ上西氏に対し、総領事より在外公館長表彰を行いました。元選手のうち、現在ただ一人ご健在である上西氏は、青少年チームへの支援などを通じ、日加の相互理解や友好親善に長年寄与れました。伝達式には、先般訪日した青少年チームのメンバーや関係者も集まり、上西氏の更なるご健勝を祈りながら、共に祝意をお伝えしました。



総領事によるパトリック・ジョンストン・ニューウェストミンスター市長表敬 2023.08.10

8月10日、総領事はパトリック・ジョンストン・ニューウェストミンスター市長を表敬し、日本とニューウェストミンスター市との友好関係の強化について懇談を行いました。(ニューウェストミンスター市は大阪府守口市と姉妹都市)



総領事のパウエル祭出席 2023.08.5

8月5日、総領事は第47回パウエル祭に出席し、オープニングセレモニーで祝辞を述べ、関係者との懇談を行いました。
 

総領事が2023JETプログラム参加者のレセプションを開催 2023.08.4

8月4日、総領事はこれから日本に出発する約50人のJETプログラム参加者のレセプションを開催し、参加者と日加青年交流について幅広い意見交換を行いました。

詳しくは、プレスリリースをご参照ください。※(英語のみ)