地震に対する備えについて(注意喚起)
平成30年10月22日
【要旨】
10月21日午後10時から午前零時にかけて,バンクーバー島西方の沖合約200km付近において,マグニチュード4.4から6.8の地震が複数回発生しました。22日午前10時時点,被害の報道はなく,津波に関する警報等も出ておりませんが,今後も関連情報に注意するとともに,地震や津波への備えを心がけてください。
【内容】
報道等によりますと,10月21日午後10時から午前零時にかけて,バンクーバー島西方の沖合約200km付近において,マグニチュード4.4から6.8の地震が複数回発生しました。
22日午前10時時点,被害の報道は見られず,津波に関する警報等も出ておりません。
しかし,災害はいつ発生するかわかりませんので,今後も関連情報に注意するとともに,日頃から地震や津波など自然災害への備えを心がけてください。
参考リンク:
〇Emergency Info BCツイッター
https://twitter.com/EmergencyInfoBC?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.emergencyinfobc.gov.bc.ca%2F
〇Prepared BCのツイッター
https://twitter.com/PreparedBC
〇Emergency Preparedness BCのホームページ
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/family-social-supports/seniors/health-safety/emergency-and-disaster-preparedness
〇ビクトリア市の災害への備えに関するページ
https://www.victoria.ca/EN/main/residents/public-safety/emergency-management.html
〇バンクーバー市の避難所マップ
https://vancouver.ca/files/cov/disaster-support-hubs-map.pdf
〇バンクーバー市の災害への備えに関するページ
https://vancouver.ca/home-property-development/prepare-for-an-earthquake-and-other-disasters.aspx
〇リッチモンド市の災害への備えに関するページ
https://www.richmond.ca/safety/prepare/about.htm
〇バーナビー市の災害への備えに関するページ
https://www.burnaby.ca/City-Services/Public-Safety/Emergency-Program.html
〇デルタ市の災害への備えに関するページ
http://www.delta.ca/services/public-safety/emergency-preparedness
〇ラングレー市の災害への備えに関するページ
http://www.langleyprepared.ca/BePrepared
〇米国地質調査所(USGS)の地震マップ
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
〇警視庁警備部災害対策課のツイッター(非常食の活用法など災害時に役立つ情報が掲載)
https://twitter.com/mpd_bousai
〇在バンクーバー日本総領事館の災害への備えに関するページ
https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_safety_info.natural_disaster.html
平成30年10月22日
○ 在バンクーバー日本国総領事館
電話:1-604-684-5868
メール:consul@vc.mofa.go.jp
10月21日午後10時から午前零時にかけて,バンクーバー島西方の沖合約200km付近において,マグニチュード4.4から6.8の地震が複数回発生しました。22日午前10時時点,被害の報道はなく,津波に関する警報等も出ておりませんが,今後も関連情報に注意するとともに,地震や津波への備えを心がけてください。
【内容】
報道等によりますと,10月21日午後10時から午前零時にかけて,バンクーバー島西方の沖合約200km付近において,マグニチュード4.4から6.8の地震が複数回発生しました。
22日午前10時時点,被害の報道は見られず,津波に関する警報等も出ておりません。
しかし,災害はいつ発生するかわかりませんので,今後も関連情報に注意するとともに,日頃から地震や津波など自然災害への備えを心がけてください。
参考リンク:
〇Emergency Info BCツイッター
https://twitter.com/EmergencyInfoBC?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.emergencyinfobc.gov.bc.ca%2F
〇Prepared BCのツイッター
https://twitter.com/PreparedBC
〇Emergency Preparedness BCのホームページ
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/family-social-supports/seniors/health-safety/emergency-and-disaster-preparedness
〇ビクトリア市の災害への備えに関するページ
https://www.victoria.ca/EN/main/residents/public-safety/emergency-management.html
〇バンクーバー市の避難所マップ
https://vancouver.ca/files/cov/disaster-support-hubs-map.pdf
〇バンクーバー市の災害への備えに関するページ
https://vancouver.ca/home-property-development/prepare-for-an-earthquake-and-other-disasters.aspx
〇リッチモンド市の災害への備えに関するページ
https://www.richmond.ca/safety/prepare/about.htm
〇バーナビー市の災害への備えに関するページ
https://www.burnaby.ca/City-Services/Public-Safety/Emergency-Program.html
〇デルタ市の災害への備えに関するページ
http://www.delta.ca/services/public-safety/emergency-preparedness
〇ラングレー市の災害への備えに関するページ
http://www.langleyprepared.ca/BePrepared
〇米国地質調査所(USGS)の地震マップ
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
〇警視庁警備部災害対策課のツイッター(非常食の活用法など災害時に役立つ情報が掲載)
https://twitter.com/mpd_bousai
〇在バンクーバー日本総領事館の災害への備えに関するページ
https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_safety_info.natural_disaster.html
平成30年10月22日
○ 在バンクーバー日本国総領事館
電話:1-604-684-5868
メール:consul@vc.mofa.go.jp