横浜市 - バンクーバー市、釧路市 – バーナビ-市姉妹都市提携50周年記念レセプションの開催
平成27年3月12日


2月25日、総領事公邸にて横浜市とバンクーバー市、釧路市とバーナビ-市それぞれの姉妹都市提携50周年を記念し、ネットワーキングレセプションと音楽リサイタルが開催されました。
横浜市とバンクーバー市のつながりは1965年に始まりました。日本で2番目に大きな都市である横浜市はバンクーバー市と姉妹都市、姉妹港関係に、そして、北海道北部に位置する釧路市は、都市形態が似ていることからバーナビ-市と姉妹都市提携を結んでいます。
姉妹都市関係を締結後、個人や地元地域、市関係者の支援に支えられ、良好な関係が続いています。今年、節目の年を記念し、それぞれの市が協力し、更なる姉妹都市関係の強化と民間交流を促進するために、1年間を通して記念行事や交流の機会を計画しています。
25日に開かれた総領事館主催のレセプションでは、バンクーバー交響楽団終身名誉コンサートマスターの長井明氏を始め、長井せり氏とケイコ・アレキサンダー氏からなるパシフィック・ノース・トリオによるクラシック音楽のリサイタルも行われました。レセプションには、市政府関係者、50周年記念イベントを主催する団体関係者が出席しました。
横浜市とバンクーバー市のつながりは1965年に始まりました。日本で2番目に大きな都市である横浜市はバンクーバー市と姉妹都市、姉妹港関係に、そして、北海道北部に位置する釧路市は、都市形態が似ていることからバーナビ-市と姉妹都市提携を結んでいます。
姉妹都市関係を締結後、個人や地元地域、市関係者の支援に支えられ、良好な関係が続いています。今年、節目の年を記念し、それぞれの市が協力し、更なる姉妹都市関係の強化と民間交流を促進するために、1年間を通して記念行事や交流の機会を計画しています。
25日に開かれた総領事館主催のレセプションでは、バンクーバー交響楽団終身名誉コンサートマスターの長井明氏を始め、長井せり氏とケイコ・アレキサンダー氏からなるパシフィック・ノース・トリオによるクラシック音楽のリサイタルも行われました。レセプションには、市政府関係者、50周年記念イベントを主催する団体関係者が出席しました。

