領事出張サービス(ビクトリア市)の実施について

平成26年12月3日

      平成26年12月

      在バンクーバー日本国総領事館

1.在バンクーバー日本国総領事館は, 下記要領によりビクトリア市において領事出張サービスを実施致します。
日時:平成272015)年37 午前9時~午後3(時間厳守でお願いします。)
会場:Bedford Regency Hotel (at Brittingham Room)  住所: 1140 Government St., Victoria, B.C.
実施する業務: 

 (1)申請受付業務(アについては後日当館又は各選挙管理委員会より在外選挙人証が郵送されますが,

           イ~エについては, 後日当館領事窓口での交付となります。)
                            ア 在外選挙(新規登録,在外選挙人証の再申請等)
                            イ 旅券(新規発給, 査証欄増補等)
                  ウ 署名及び拇印証明書
                            エ その他の証明書(運転免許証翻訳証明,警察証明等)
 (2)交付業務(いずれも事前に申請書類を郵送願います。
                            ア 旅券
                            イ 出生・婚姻・死亡等証明書
                            ウ 在留(居住)証明書
                            エ その他の証明書(運転免許翻訳証明,警察証明等。但し,上記(1)ウを除く。)
 (3)戸籍・国籍関係の届出の仮受付
 (4)在留届,変更届,転出・帰国届の提出受付
 (5)平成27年度後期用教科書無償配布の申請受付
 
2.当日, 領事サービスを希望される方は, 準備の都合上, 事前に当館まで電話にてご連絡願います。なお, 上記(2)につきましては, 2015年2月27日(金)までに当館が申請書類を受理した案件についてのみ交付が可能です(ただし、警察証明は除く。)ので, 同日必着にて当館宛郵送願います。※証明申請に関しましては, 当館ホームページhttps://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/jp/consular_j/consular_services/koseki_shomei_j.htmよりダウンロード可能な書類もございます。
  また,旅券申請に関しましては、郵送仮受付https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/jp/special_j/2013/passport_mail.htm)と同様の手続となりますので,まずは切手1ドル80セント)を貼付したA4サイズの返信用封筒を当館にお送りいただき,申請書を請求願います
当館連絡先:             Consulate-General of Japan(領事班)
#900-1177 West Hastings Street, Vancouver, B.C.,V6E 2K9
電話:(604) 684-5868 ext.378,  FAX:(604) 687-2236,  E-mail: consul@vc.mofa.go.jp
 
3.当地に3ケ月以上滞在される方は, 「在留届」を当館にご提出いただく必要があります(旅券法第16条)。在留届が未提出の方や, 既に提出済みであっても住所等記載事項に変更があった方は, 速やかに届け出てください。届出はオンライン上で可能です(ORRネット。https://www.ezairyu.mofa.go.jp/)。また, 在留届用紙,変更届,帰国・転出届出用紙を当館ホームページ(https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/jp/consular_j/consular_services/resident_j.htm)よりダウンロードして届け出いただいても結構です。