邦人安全スポット情報
平成26年9月27日
偽警察官による窃盗・詐欺被害にご注意ください。(2014年9月)
22日,バンクーバー市警察は日本人観光客などから窃盗を繰り返していた一連の事件の容疑者3人を逮捕したと発表しました。
手口は,一般人をよそおったアジア人の容疑者の1人が日本人旅行者らに「道を教えて欲しい」などと日本語で話しかけ,話を聞いていると私服警察官に扮した仲間の容疑者2人が現れて「薬物関係捜査をしている。荷物を確認する。」などと言って所持品検査をするふりをして鞄や財布から現金やクレジットカードを抜き取るものです。
容疑者らは偽の警察IDまで所持しそれを被害者らに提示していたようです。たとえ警察官であっても言動や行動に不審を感じたときには,その場でその警察官のID番号や名前を警察署に電話確認すべきです。
また,ナイアガラでも日本人旅行者が詐欺被害に遭う事案が発生しているようです。
手口は,上記事案のようにアジア人容疑者の1人が日本人旅行者らに「写真を撮って欲しい」などと日本語で話しかけ,写真を撮っていると私服警察官を扮した仲間の容疑者2人が現れてパスポートや財布を調べたり,持参した機械にクレジットカードのPIN番号を打ち込ませたりした後,隙をみてクレジットカードを抜き取るものです。
尚,本事案については,在留邦人の方から貴重な情報提供をいただきました。ご協力ありがとうございました。
22日,バンクーバー市警察は日本人観光客などから窃盗を繰り返していた一連の事件の容疑者3人を逮捕したと発表しました。
手口は,一般人をよそおったアジア人の容疑者の1人が日本人旅行者らに「道を教えて欲しい」などと日本語で話しかけ,話を聞いていると私服警察官に扮した仲間の容疑者2人が現れて「薬物関係捜査をしている。荷物を確認する。」などと言って所持品検査をするふりをして鞄や財布から現金やクレジットカードを抜き取るものです。
容疑者らは偽の警察IDまで所持しそれを被害者らに提示していたようです。たとえ警察官であっても言動や行動に不審を感じたときには,その場でその警察官のID番号や名前を警察署に電話確認すべきです。
また,ナイアガラでも日本人旅行者が詐欺被害に遭う事案が発生しているようです。
手口は,上記事案のようにアジア人容疑者の1人が日本人旅行者らに「写真を撮って欲しい」などと日本語で話しかけ,写真を撮っていると私服警察官を扮した仲間の容疑者2人が現れてパスポートや財布を調べたり,持参した機械にクレジットカードのPIN番号を打ち込ませたりした後,隙をみてクレジットカードを抜き取るものです。
尚,本事案については,在留邦人の方から貴重な情報提供をいただきました。ご協力ありがとうございました。