二つの歩み~日本外交と日系人の遺産~家族移民:20世紀初頭~戦前
平成26年5月31日


6回シリーズの「二つの歩み~日本外交と日系人の遺産~」の第2回目が5月23日,スティーブストンの日系人文化センターで開催されました。この日のテーマは,「家族移民:20世紀初頭~戦前」です。会場は満席となり,出席者の皆さんがジム小島氏の初期の日本人移民の生活と苦難について語り,当時の有力な日系人社会のリーダーの貢献について検証しました。岡田総領事は入国,レミー協定及び漁業権問題を取り上げました。引き続きパネリスト及び出席者による質疑応答が行われ,個人の体験談や有益な議論が行われました。

