二国間関係

姉妹都市関係
   
日本とBC州・総領事館の歴史

1877年 - 1907年

1908年 - 1948年

1949年 - 1977年
1978年 - 現在
BC州における日加関係主要事象
   
ビジネス・経済
輸出入統計
リンク

姉妹都市・友好都市関係

 

BC州の33都市及びユーコン準州の1都市が日本と姉妹都市・友好都市関係を提携しています。下の表から都市名をクリックすると該当都市の公式ウェブサイトを表示できます。

 

*印は英語表示になります。

 

Japan British Columbia
Year of Agreement
守口市 (大阪府) ニューウエストミンスター市*
1963
横浜市 (神奈川県) バンクーバー市*
1965
釧路市 (北海道) バーナビー市*
1965
尾鷲市 (三重県) プリンスルパート市*
1968
千葉市 (千葉県) ノースバンクーバー市*
1970
和歌山市 (和歌山県) リッチモンド市*
1973
池田町 (北海道) ペンティクトン市 *
1977
上砂川町 (北海道) スパーウッド地区 *
1980
春日井市 (愛知県) ケローナ市 *
1981
白老町 (北海道) ケネル市 *
1981
石狩市 (北海道) キャンベルリバー市*
1983
盛岡市 (岩手県) ビクトリア市*
1985
登米市 (宮城県) バーノン市*
1986
網走市 (北海道) ポートアルバーニ市*
1986
伊豆市 (静岡県) ネルソン市*
1987
磐梯町 (福島県) オリバー町*
1988
伊達市 (北海道) レイクカウチン町*
1989
江東区 (東京都) サレー市*
1989
遠別町 (北海道) キャッスルガー市*
1989
宇治市 (京都府) カムループス市*
1990
稲敷市 (茨城県) サーモンアーム市*
1990
美深町 (北海道) アシュクラフト村*
1994
沼田町 (北海道) ポートハーディ地区*
1994
伊豆市 (静岡県) ホープ地区*
1995
豊頃町 (北海道) サマーランド地区*
1996
小山町 (静岡県) ミッション地区*
1996
さいたま市 (埼玉県) ナナイモ市*
1996
深川市 (北海道) アボツフォード市*
1998
軽井沢町(長野県) ウィスラー市*
1999
志賀町 (石川県) コールウッド市*
1999
清水町 (静岡県) スコーミッシュ地区*
2003
安中市 (群馬県) キンバリー市*
2005
2008
Japan: Yukon
Year of Agreement
牛久市 (茨城県) ホワイトホース市*
1996

 

日本の自治体との姉妹(友好)都市交流を希望するカナダ国内の自治体は、日本国内の姉妹交流希望自治体一覧より該当する自治体を検索後、CLAIRのニューヨーク支部へお問い合わせください。

 

   
 
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2012年8月1日