過去の記事

   
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008

2007

2006
2005
2004
2003
2002
   
 

日本の教科書の無償配布を希望される方へ

 

1 当館管内にお住まいの方で,文部科学省が定めた無償配布対象者に該当する方は,日本の教科書の無償配布を所定の時期に当館に申請することができます。

また,無償配布対象者の方が所定の時期に申請できなかった場合でも,当館に追加送付を申請することによって,教科書を無償で受け取ることができます(ただし送料及び手数料は自己負担)。

なお,無償配布対象者のうち,バンクーバー補習授業校の児童生徒については,同校で教科書が配布されますので,当館への申請は不要です。

詳しくは,当館ホームページ
http://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/jp/consular_j/education_info/education.htm をご参照願います。

 

2 平成26年度前期用教科書(中学生は通年用)の無償配布をご希望の方は,以下の方法にて申請願います。

(1)当館領事窓口にて申請される方については,下記ア~ウをご持参の上,10月11日(金)までにご来館願います
ア 教科書配布申込書(上記ホームページからダウンロード願います。)
イ 保護者の有効な日本国旅券及びカナダ滞在査証(もしくはPRカード)
ウ お子様の有効な日本国旅券もしくは発行後3ヶ月以内の戸籍謄本/抄本の原本
(2)郵送で申請される方については,上記アに加え,イのコピー及びウのコピー(ただし,お子様の戸籍謄本/抄本は発行後3ヶ月以内の原本に限る。)を,当館教科書担当宛に10月11日(金)必着でご提出願います。

 

3 平成25年度後期用教科書を申請された方については,別途ご連絡申し上げたとおり,必ず9月30日(月)までに受領願います。

 

 






 

   
 
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2013年9月11日