過去の記事

   
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008

2007

2006
2005
2004
2003
2002
   
 

こころの健康~みんなのメンタルヘルス総合サイト~

 

こころの病気には様々な種類があります。これまで当コラムで取り上げてきたうつ病の他にも,統合失調症,強迫性障害,摂食障害,パニック障害やPTSD,アルコール依存症,薬物依存症もこころの病気としてとらえられています。


精神疾患で医療機関に受診する患者数は近年急増しており,日本国内では,2008年に320万人を超えています。このほかに,受診していない患者も多くいると推測されています。


精神疾患は,国民に広く関わる疾患です。疾患による負担が大きく,生活の質の低下をもたらすだけでなく,社会経済的な損失も生じています。うつ病,統合失調症,依存症等の精神疾患は,自殺の背景にもなっています。それぞれの病気の特徴について正しい知識を習得し,必ず専門医の診察を受けて,適切な治療を受けるようにしましょう。


厚生労働省は,みんなのメンタルヘルス総合サイト(http://www.mhlw.go.jp/kokoro/index.html)を運営し,メンタルヘルスについての情報提供を広く行っています。

 

 

   
 
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2011年3月4日