過去の記事

   
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008

2007

2006
2005
2004
2003
2002
   
 

2010年度JPO派遣候補者選考試験

 

外務省では、国連をはじめとする様々な国際機関や専門分野に派遣できる人材を求めており、毎年JPO派遣候補者選考試験を実施しています。この度下記の概要にて2010年度の募集・選考を実施することとしました。分野としては、開発、人権、人道、教育、保健、平和構築に加え、IT、ロジスティックス、調達、法務、財務、広報(渉外関係)、人事、モニタリング評価(M&E)、環境、工学、理学、農学、薬学、建築等があります。
募集期間は2010年4月9日(金)~2010年6月9日(水)、派遣開始期間は2011年4月1日(金)~2012年3月31日(土)です。詳しい内容を知りたい場合、募集要項・応募用紙等を入手したい場合は、下記の国際機関人事センター・ウェブサイトの「JPO派遣制度」をご覧ください。
カナダの大学院で勉強されている日本人学生の皆さんが奮って応募されることを期待しています。

 

<国際機関人事センター>
http://www.mofa-irc.go.jp/

 

注)JPOとはJunior Professional Officerの略語で、 外務省の実施する選考試験で選抜され、国際機関で一定期間(原則2年間)勤務する方々のことを言います。この制度は、国際機関の正規職員に採用されることを目指している皆さんに、必要な知識・経験を積む機会を提供するものです。

 

注)応募書類の提出にあたっては、直接国際機関人事センター宛に郵送してください。

 

 

   
 
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2010年4月9日