![]() |
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
感染症広域情報の発出(鳥インフルエンザの流行状況について(2008年7月))
鳥インフルエンザの流行状況に関する情報(感染症広域情報)を発出し、関係機関・団体に提供の上、「海外安全ホームページ」に以下のとおり掲載したところ、貴館HP又はメーリングリスト等を通じて、在留邦人向け情報提供ありたい。
また、貴館管轄地域内において、H5N1型鳥インフルエンザのトリ感染及びヒト感染が現地マスコミ等で報じられた場合には、現地公的保健衛生当局に事実確認の上、速やかに本省(領政)宛報告ありたい(直ちに事実確認を行うことが困難である場合には、引き続き確認に努めるとともに、報道振りなりとも報告ありたい)。
(以下感染症広域情報)
1.最近の流行状況 2003年11月以来、東南アジア、中央アジア、欧州などの広い地域において高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)が発生しています。現在も引き続き、世界各地でトリへの感染やトリからヒトへの感染が確認されていますので、御注意ください。最近の感染状況は以下のとおりです。 (1)ヒトへのH5N1型鳥インフルエンザ感染状況 2008年6月19日、世界保健機関(WHO)は、同年5月にインドネシア(ジャカルタ特別州及びバンテン州)において2人が感染(2人死亡)したことが確認された旨発表しました。
2003年以降でヒトへの感染が確認されている国は、以下のとおりです。 (2008年6月19日現在:出典 WHO)
インドネシア 感染者数 135人(うち、110人死亡) ベトナム 感染者数 106人(うち、52人死亡) エジプト 感染者数 50人(うち、22人死亡) 中国 感染者数 30人(うち、20人死亡) タイ 感染者数 25人(うち、17人死亡) トルコ 感染者数 12人(うち、 4人死亡) アゼルバイジャン 感染者数 8人(うち、 5人死亡) カンボジア 感染者数 7人(うち、 7人死亡) イラク 感染者数 3人(うち、 2人死亡) パキスタン 感染者数 3人(うち、 1人死亡) ラオス 感染者数 2人(うち、 2人死亡) ナイジェリア 感染者数 1人(うち、 1人死亡) バングラデシュ 感染者数 1人(うち、 0人死亡) ミャンマー 感染者数 1人(うち、 0人死亡) ジブチ 感染者数 1人(うち、 0人死亡) 計15か国 感染者数 385人(うち、243人死亡)
(2)トリへのH5N1型鳥インフルエンザ感染状況 国際獣疫事務局(OIE)によると、2008年6月3日以降、中国(広東省)においてトリへのH5N1型鳥インフルエンザの感染が確認されています。また、香港政府は、2008年6月7日以降、4つの小売市場からH5N1型鳥インフルエンザウイルスが検出された旨発表しています。
現在までに、H5N1型鳥インフルエンザの発生が確認されている国・地域(61か国・地域)は以下のとおりです。
アジア(15): インド、インドネシア、カンボジア、タイ、韓国、中国、香港、日本、パキスタン、
2.感染地域でトリに接触した日本人が、発熱や咳症状を発症して帰国した事例(結果的にはH5N1型ウイルスに感染していなかった。)も確認されていますので、鳥インフルエンザの発生国・地域では不用意にトリに近寄ったり触れたりせず、衛生管理にも十分注意してください。また、帰国時に高熱、咳症状がみられる場合には、検疫所の健康相談室にお申し出ください。帰宅後に同様の症状が現れた場合には、最寄りの保健所に相談し、感染地域に渡航していた旨をお知らせください。 (http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars_qa.html )
3.各国・地域におけるヒトへの感染状況等の詳細については、以下を始めとする各在外公館のホームページを御参照ください。 http://www.id.emb-japan.go.jp/osh_bflu_idjky.html 在ベトナム日本国大使館: 在エジプト日本国大使館: 在中国日本国大使館: http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/birdflu_top_j.htm 在パキスタン日本国大使館: http://www.pk.emb-japan.go.jp/
(問い合わせ先) http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2008年7月3日 | |||
![]() |