過去の記事

   
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008

2007

2006
2005
2004
2003
2002
   
 

第13回汎米日系人大会開催に際しての多賀総領事メッセージ

 

当地バンクーバーにて第13回汎米日系人大会が開催される運びとなったことを心からお慶び申し上げます。

 

皆様ご存じの通り、第7回大会が1993年にバンクーバーで開催されて以来、この美しい都市で汎米日系人大会が開催されるのは2回目となります。開催のために尽力されたPANA,NAJC,GVJCCA始め関係者の方々に対し深く敬意を表するとともに、今回の会議に参加するため米州各地からバンクーバーを訪問されました日系人の方々を心から歓迎いたします。

 

バンクーバーが所在するブリティッシュ・コロンビア州はカナダにおける日系人発祥の地であり、日系人大会を開催するに相応しい歴史を持つ場所であります。

 

カナダへ初めて移住した日本人は永野万蔵氏と言われており、彼は、1877年にブリティッシュ・コロンビア州に足を踏み入れました。その後、日系人人口は漸次増加し、また第二次世界大戦時の試練を経て、今日、全カナダの日系人の約40%に相当する約3万7千名の日系人がブリティッシュ・コロンビア州に居住し、様々な分野で活躍し成功を収めておられます。

 

第13回大会は、「21世紀における日系の遺産と健康」をメイン・テーマとして開催されますが、このテーマの元に開催される数々のワーク・ショップは実りの多いものになると確信しております。それぞれの意見や経験についての話し合いを通じ、お互いに遠く離れた米州各地域から参加された日系人同士の関係はより近いものとなり、友好の絆が強まることでしょう。

 

第13回汎米日系人大会の成功と、今後の米州各国における日系人の皆様の繁栄と発展を心から祈念致します。

 

在バンクーバー日本国総領事
多賀敏行

 

   
 
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2005年7月7日