岡田総領事からのメッセージ

 

 

みなさんこんにちは。


バンクーバーも春めいてきて、公邸の桜もちらほらと咲き始めました。

 

先日、BC州とともに私の管轄地域であるユーコン準州のホワイトホースに行きました。
ホワイトホースはまだマイナス15度ほどで寒かったですが、澄み渡った空気が凜として晴れ渡り、すばらしい天気でした。夜にはホワイトホースの街からもオーロラが見えました。


ホワイトホースには、オーロラツアーで訪れている日本からの観光客がたくさんいました。ユーコン準州は、今後も日本からの観光客をさらに誘致したいとして積極的に活動しています。今回の出張ではユーコン準州の副首相、経済開発大臣、観光副大臣などと会談しましたが、皆さん日本からの観光客の更なる拡大に大きな期待を寄せていました。加えて、経済開発大臣はユーコン準州の鉱物資源の開発にも積極的に取り組んでいきたいとの考えであり、日本からの投資についても期待していると述べていました。


ユーコン準州はバンクーバーからも離れておりアクセスが大変ですが、すばらしい大自然に恵まれており、冬のオーロラだけではなく、夏のアウトドア活動なども楽しめるところです。私自身も次回は是非、夏の休暇で訪れたいと思っています。
今回、ホワイトホースではユーコンカレッジを訪れ、アベノミクスをはじめとする日本の経済状況、日本とカナダの関係などについて講演しました。たくさんの聴衆の方々に熱心に耳を傾けていただき、スピーチの後にはたくさんの質問が寄せられました。このような機会を通じて我が国に対する理解が少しでも深まればと願います。


ユーコンカレッジには、日本からの大学生のグループが語学留学しており、これらの学生達と話す機会もありました。学生達は日本とは全く異なる環境の中で、厳しい寒さの中でのいろいろなアクティビティーを楽しみながら英語の勉強に励んでいました。これら学生達を通じて、草の根レベルで日本とカナダの交流がさらに深まることも重要です。


今月は、月末に天然ガスの積み出し港として大きな投資の期待されているプリンスルーパートへの出張も予定されており、その模様について次回メルマガでご紹介したいと思います。

 

2014年3月19日
在バンクーバー総領事 岡田誠司

 

 

(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2014年4月15日