伊藤総領事からのメッセージ
皆さん今日は。
今年は夏が来るのが遅れましたが,それを取り戻すかのように,ここのところ良い天気が続いています。皆さんもバンクーバーの夏をエンジョイしておられることと思います。
この時期には例年,各団体がピクニックを開催されますが,私も参加させていただいて,楽しんできました。
また,8月には,姉妹都市訪問の続きでイースト・クートニーのキンバリーとスパーウッドを訪問して来ました。驚いたことに,同じBC州なのに,バンクーバーとは一時間時差があり,アルバータ州と同じ時間帯でした。テレビの番組や,経済のつながりもアルバータとの関係が強い様でした.カナダの広さを改めて実感しました。
私が管轄するBC州とユーコン準州には,併せて35の日本との姉妹都市がありますが,最後となったポートハーディも近く訪問予定で,何とか当地に勤務する間に全部網羅できそうです.勿論,ただ行けば良いというものではありませんが,訪問したことでそれぞれの関係に何がしかの弾みがつけば幸いです。
さて,私事ですが,このたび,日本に帰任するよう命じられました.2009年の9月11日に着任して以来,3年間,毎月このメッセージを書いてきました(正確には,最初のメッセージは前任地のバーレーンで書きましたが)が,今回が最後となりそうです.この間おつきあいいただきありがとうございます。
当地着任以来,私はより良い領事サービスの提供,日本及び日本文化に関する正しい知識の普及,日本との経済関係の促進の3つを目標とする旨繰り返し述べてきました。離任するに当たり,この目標がどれだけ達成できたか自問しているところです.少しでも貢献することができたとすれば,それは関係者の皆さんのご支援ご協力によるものであることは間違いありません.この場をお借りして,心からお礼を申し上げます。
しばらく私は日本で働くことになりそうですが,今後の日本とカナダの関係が一層強化されるよう,日本から見守り続け,また私にできることがあれば何でもさせていただきたいと思います。
皆さんのご健康と益々のご発展をお祈りし,最後のメッセージとさせていただきます。
(9月13日記)
在バンクーバー日本国総領事
伊藤秀樹
|