伊藤総領事からのメッセージ

 

 

皆さん今日は。

サマータイムも終わり,夜は早くから暗くなり,冬モードに突入という感じです。

今月は東日本大震災の関係で,いくつか動きがありました。10月のはじめに前カナダ政府の閣僚であるストックウェル・デイ氏を日本政府が招待し,日本の現状を見ていただきましたが,その結果を踏まえて,11月3日に同氏の講演会を開催しました。同氏は,日本滞在中,東京での関係者との懇談に加えて宮城県を視察されたほか,同氏のお申し出で,「緊急時避難準備区域」が解除されたばかりの福島県南相馬市も訪れられ,また,福島県産の牛肉も試食されました。

講演の中で,同氏は,自分が見た現状を踏まえて,日本は安全であり,ビジネスを行うに問題ない旨述べられました。同講演には会場一杯の方々に参加いただき,日本の現状についての認識を深めていただけたものと期待しています。

震災から8ヶ月がたち,当地のメディアで取り上げられることも少なくなり,動きの速い国際情勢の中ではありますが,様々な方々が東日本大震災の義援金のための催し物を引き続き開催していただいていることは,本当にありがたいことです。今月もそのような催し物がいくつかあり,出席し,感謝の気持ちを述べさせていただきました。

総領事館としても,今後とも様々な機会を利用して,日本の現状,復興の進み具合等について発信をしていきたいと思っています。皆様の引き続いてのご支援ご協力をお願いします。



(11月13日記)

在バンクーバー日本国総領事
伊藤秀樹

 

(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2011年12月13日