![]() |
伊藤総領事からのメッセージ
皆さん今日は。
なかなか夏らしい日が続かないのが困った物です。皆さんは夏休みの予定は立てられたでしょうか。
先月の海上自衛隊の練習艦隊の当地寄港に際してはたくさんの方々にご参加いただきました。艦隊の皆さんも喜んでおられましたし、カナダとの友好も深められたものと思います。
全く同時期に行われたスタンレーカップの決勝戦は、試合の結果自体も、又その後の暴動も残念なことでしたが、日本人にけが等がなく安心しました。
また、6月末には、在京カナダ大使館が主催した日本経済に関するセミナーが開催され、私からも日本の復興の見通しやBC州との経済関係につきお話しさせていただきました。120名ほどの方々に参加いただき、日本に対する関心の高さに、これまでのたくさんのお見舞いのメッセージや義援金に加えて、改めて勇気づけられる感じがしました。
つい、先日は、プリンス・ルパートに出張してきました。当地着任以来、いろいろな機会に話は聞くものの、やはり現地に行って自分の目で見ないと、との思いで、日帰りで訪問し、港関係の方々にお会いするとともに、市長さんともお目にかかり、尾鷲市との姉妹都市交流も含めてお話をしました。
私は自分がBC州を管轄しているので、プリンス・ルパート港といってもバンクーバー港との比較で物を見がちなのですが、バンクーバーもさることながら、全北米との視点でシアトルやロスをも念頭に置いて活動が行われていることに、恥ずかしながら改めて認識を新たにしたような次第です。
皆さんの楽しい夏休みをお祈りします。 (7月13日記) 在バンクーバー日本国総領事
|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
(C) Consulate General of Japan in Vancouver, 900-1177 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 2K9 Tel: (604) 684-5868. ページ更新日2011年8月15日 | |||
![]() |